新学期スタート!キソサポで「自己紹介」にチャレンジ!
小学校向け英語デジタル教材「キソサポ」から新学期におすすめの「自己紹介」に関するコンテンツをご紹介します。
「自己紹介」で自分の名前、好きなものや得意なことを伝えたり、友だちの名前や好きなものを聞いたりできれば、きっと友達の輪が広がりますよね。そういうときにどんな英語でやり取りをすればいいのでしょうか?
これからご紹介するコンテンツを授業や家庭学習でもぜひご活用ください!
【おすすめ番組】
❶Sushitown 第36回「あらためまして、よろしくね」
Tunaのクラスに転校生のKazunokoがやってきて、自己紹介をします。
クラスのみんなからの「What is your hobby?」や「Where do you live?」の質問に
Kazunokoはどう答えるでしょう?
❷小学生の基礎英語 第9回「What’s your favorite song?」
自己紹介の後、お互いのことをさらによく知るために、動画を見て
友だちの「好きな歌は何か?」や「好きな飲みものは何か?」を英語で質問してみましょう。
❸It’s Your Turn! #1「自分のことをいう」
児童と同世代の小学生が登場し、英語で自己紹介や自分の好きなことを紹介しています。
【おすすめ絵カード】
❶自分の好きなもの・ことを伝えよう!
絵カードメーカーの「パックからさがす」で、”I like 〜.”パックを選び、
「カテゴリーで絞り込む」で「スポーツ」や「色」「食べ物」を選びましょう。
先生:What ●● do you like? (※●●にはsportやcolor、fruitなどを入れます)
児童:I like *****.
この *****の部分に絵カードで出てきた単語を入れましょう。
❷自分の好きなことや得意なことを伝えてみよう!
❶のあと、絵カードメーカーで ”I’m good at 〜.” や ”I like 〜.” パックを選び、
「スポーツ」や「〜すること」「教科」を選んで、自分の好きなこと、得意なことを
自己紹介で伝えられるといいですね!
小学生向け英語教材「キソサポ」はみなさんのご意見をもとに日々、アップデートしつづける教材です。
動画や絵カード(フラッシュカード)、活動案などのコンテンツについて、
皆様からのご意見やご要望を募集しております。
例えば、「もっとこんな単語を入れてほしい!」や「こんな機能があったら便利!」など
画面右下にある「ご意見・ご感想」フォームよりリクエストください。
ご要望の多かった順に対応を検討いたします。よろしくお願いいたします。
(利用にはログインが必要です)
小学生向け英語教材「キソサポ」はNHKで過去に放送した動画素材やそれに関するクイズ、
さらにはオリジナルのフラッシュカードなどが使い放題のとても便利な英語教材です。
小学校の英語の授業における活動案なども豊富に収録しています。
小学生向けの英語教材をお探しの先生方に向けて無料のお試し利用も実施中です。
詳しくはこちらをご覧ください。